お茶

茶道教室
3月7日のお稽古

今日の主菓子は虎屋さんの駆けうさぎ

続きを読む
茶道教室
2月のお稽古

2月のお稽古も最後になりました

続きを読む
茶道教室
1月のお稽古

1月のお茶のお稽古です

続きを読む
茶道教室
7月12日 お稽古

7月第2週のお稽古です。

続きを読む
茶道教室
6月21日 お稽古

令和4年6月最後のお稽古でした。

続きを読む
茶道教室
6月14日 お稽古

6月2週目のお稽古です

続きを読む
清澤寺
宗旦木槿と秋海棠

季節のお菓子とお花をおご覧ください

続きを読む
清澤寺
紫陽花と笹が涼しげです

茶味是禅(ちゃみこれぜん) 茶禅一味と同じで、禅も茶を味わう心はおなじ 紫陽花と笹

続きを読む
実相会
七夕茶会のご案内

令和元年7月7日(日)10時〜12時

福祉サービス事業所「楽修舎」さん&お茶を愛する紳士たちによる七夕茶会を開催します。

どなたでもご参加いただけます。

続きを読む
清澤寺
夜咄

師走を迎え、季節も秋から冬へ
清澤寺ではお茶事の一つ「夜咄」のお稽古でした。

続きを読む