1月7日は初釜でした
初釜当日 準備完了です(^^)



待合でお菓子を召し上がっていただき
大野屋さんの 『薯蕷饅頭(上用饅頭)』 でした

外待合へ
迎え付けをして みなさま席入り
緊張の濃茶が始まりました
濃茶の後は薄茶です
でも、その前に…
妙啓先生が作ってくださった七草がゆをいただきました

薄茶席
お菓子は末富の 落雁(干支 戌)と千代結び でした
緊張も解け和やかな雰囲気でした

はじめてのお客様もいらっしゃって楽しみました

その後
みなさんでキングスウェルへ

とても素敵なお料理をいただきました

お天気もよくとても楽しい1日でした
新年早々コツコツ準備をしていただいた先生、そして前日にはお弟子さんにもお庭のお掃除をお手伝いしていただきました。
ありがとうございました。
本年もよろしくお願致します(^^)


