明けましておめでとうございます
本年もよろしくお引き立ての程お願い致します
昨年の良いニュースを取り上げればいろいろなことがありました
①信仰の山 富士山が世界遺産として登録されたこと
②オリンピック・パラリンピックの東京開催が決定したこと
③和食がユネスコ文化遺産となったこと
これらのことは 山梨に住む者にとって、日本人にとって
今まで以上に考え方も含めて大きな変化をもたらすのではないかと思います
和食がユネスコの文化遺産になったことについて考えてみても
日本料理にとっての季節の尊さ 味覚の大切さ 盛り付けの美しさ
また 料理そのものだけではなく
おもてなしの心も含む日本の文化を世界の人々が注目しています
曹洞宗の道元禅師様が 『典座教訓』に
料理人の心構え 頂く人の心の持ち方等 食事の大切を強調されています
この時こそ 学ぶ良い機会だと思います
温故知新
皆さま 手を携えて 良いことを子孫に伝えて参りましょう
清澤寺住職 國守 清響